スーツの袖からシャツを1㎝見せるは嘘!90%知らない袖丈の勘違い

スーツの着こなし

「スーツの袖は1㎝くらい見えていた方がいい」という事を聞いた事あるという人は多いかと思います。ですが、こういう風に思ったことないでしょうか?

スーツからシャツの袖を本当に見せないといけない

実は半分正解で半分間違いです。その理由も含めて本日のブログで解決します!

本日の内容
・スーツの袖からシャツを1㎝見せるは嘘!90%知らない袖丈の勘違い
・スーツの袖からシャツを1㎝覗かせた方がいい人とは?
・スーツの袖からシャツを1㎝覗かせるのが正解となぜ言われるのか?

それでは解説します。

スーツの袖からシャツを1㎝見せるは嘘!90%知らない袖丈の勘違い

世間一般ではスーツの袖からシャツの袖を1㎝見せるとよく言われます。
しかし結論から申し上げて半分正解で半分間違いです。
なぜなら該当しない方がいるからです。

スーツからシャツを見せない方が良い方
・ラグビー体型の方、ふくよかな方
・大きいサイズ感が好きな方

なぜそのように言えるかをそれぞれお話していきます。

ラグビー体型の方は腕をあげるとシャツが見えすぎる。

まずはこちらの方から解説します。

シャツを見せない方が良い方 
・ラグビー体型の方
・ふくよかな方

こちらの方々がスーツの袖からシャツの袖を1㎝見せない方がいい理由は2つあります。

シャツを覗かせない理由
・腕を上げるとジャケットの袖が肘くらいまで上がり、シャツが見えすぎるから。
・腕周りの太さが協調されるので、袖を長くしないと腕が短く見えてしまうから。

なので1㎝シャツが見えるよりも、ジャケットの袖を少し長めにした方がいいのです。
実際の長さは最低でもシャツの袖とジャケットの袖の長さが同じくらいにしてください

大きいサイズ感が好きな方はスーツの袖を長くした方がバランスがいい。

続いてこちらの方を解説します。

シャツを見せない方が良い方
・スーツのサイズ感が大きい方

大きいサイズ感がお好きな方もスーツの袖からシャツを見せない方がいいです。理由はこちらです。

シャツを覗かせない理由
・全体のバランスが良くなるから

どういう事かと言うと、大きいサイズのスーツは着丈の長さも長くなります。
そこでシャツを覗かせてしまうと着丈の長さに対して、袖だけが極端に短く見えてしまうんです。
だからシルエットを綺麗に見せるためにもシャツの袖とスーツの袖の長さを同じくらいの長さにする方がいいのです。

>>スーツ全体の正しいサイズ感を知りたい方はこちらもご覧ください。
疲れたおじさんから素敵な男性に変身!スーツの着丈と身幅の合わせ方

スーツの袖からシャツを1㎝覗かせた方がいい人とは?

ではスーツの袖からシャツを1㎝覗かせた方がいい人はどういう人かです。
答えは単純で前述の逆です。
つまり以下の条件を両方満たす方と言えます。

シャツをスーツから覗かせた方が良い方
1.スリム~標準体型の方
2.スーツのサイズ感がスリム~標準サイズの方

なぜ覗かせた方が良いかというと、2つ理由があるからです。

1.世間一般にスーツの袖からシャツを1㎝見せるのが浸透しているから。
2.全体のシルエットがキレイに見えるから

ではスーツの袖からシャツが見える理想の幅はというと以下となります。

スーツの袖からシャツが見える理想の幅:1~1.5㎝

注意点はカフスリンクスをする場合でも2㎝以上シャツが見えないようにしてください。
なぜならスーツの袖が極端に短く感じるからです。

事実、スーツの引き渡しの際に2㎝以上シャツが見えていた時があって、お客様から「短くない?」と言われました。
私の経験上、シャツが2㎝以上見えていた場合はスーツかシャツかのどちらかが確実に修理になってました。

スーツの袖からシャツを1㎝覗かせるのが正解となぜ言われるのか?

最後にスーツの袖からシャツを1㎝覗かせるのが正解となぜ言われるのか?
これについて、歴史的背景から現在どのようになっているかまでを以下の流れでお話します。

1.スーツの袖が極力汚れないようにしていた
2.イギリス王族が適度に袖の長いスーツを着ている

それでは解説していきます。

1.スーツの袖が極力汚れないようにしていた

皆様の認識として「スーツは洗えないがシャツは洗える。」というのがあると思います。
実は19世紀ころの方も同じように思っていました。
しかも昔はクリーニングというものがなく、現在よりも余計に洗えないのでスーツを極力汚さないように気を付けていました。
そこでシャツの袖を1㎝だけスーツの袖より長くすることで、スーツの袖が極力汚れないようにしていたのです。

つまりシャツがスーツの袖から覗くのが正解となっているのは、このような歴史的背景からきているだけなんです。

2.イギリス王族が適度に袖の長いスーツを着ている

引用:pinterest.com


ではスーツの袖からシャツを1㎝見せるのが正解かと言うと私の見解はNOです。
なぜなら現在のイギリス王室の方が適度に袖の長いスーツを着用されており、シャツが覗いていないからです。(写真のウィリアム王子がそうです。)
王室の方なので身なりのルールもしっかりされているはずです。

しかしシャツを1㎝ものぞかせていないという事はそこまで気にしていないという事です。

つまり私の言いたいことは、こういうことです!
「袖の長さはそこまで気にしなくていい!」
ただし長すぎるのはダサいので、ダサく見えない程度にはしてくださいね(笑)

まとめ

本日の内容をまとめると、

本日のまとめ
・体型と着用するスーツのサイズ感を考えてシャツをスーツからのぞかせるか考える

・スーツの袖からシャツを1㎝見せるとスーツが汚れないという歴史的背景から1㎝見せるのが正解と認識されているが、現在はそこまで気にしなくて良い。

・もしスーツからシャツを見せる場合は1㎝が理想。カフスをする場合でもシャツを見せる範囲は2㎝まで。

以上、ご参考までに^^

>>スーツやジャケットのサイズ感についてはこちらも併せてご覧ください。
疲れたおじさんから素敵な男性に変身!スーツの着丈と身幅の合わせ方
ここを抑えないとダサいです。ジャケパンの正しいサイズ感と着こなし
スーツの着方が残念だと色々と損していますよ!スーツの着こなし知識

タイトルとURLをコピーしました