オーダースーツが1週間?!業界最速の「KASHIYAMA」の特徴

オーダースーツ店

スーツをオーダーして1か月も待ちたくないな、、、
なんならすぐにオーダースーツをほしいな、、、、

このような事を思っている方に朗報です!
今回ご紹介するスーツ店「KASHIYAMA(カシヤマ)」では、オーダースーツなのに1週間で作れます!

実際に私がオーダースーツ店に勤めていた時納期が間に合わず断念せざるを得ないお客様を数多く見てきました。
しかし今回、ご紹介するKASHIYAMA(カシヤマ)であれば1週間待つだけです。

そこで本日はそんな納期の速いスーツ店「KASHIYAMA(カシヤマ)」について記載しました。
記載内容を読めば下記の内容を把握できます。

このブログで把握できる事
・KASHIYAMA(カシヤマ)の納期の異常性
・KASHIYAMA(カシヤマ)のスーツの特徴
・KASHIYAMA(カシヤマ)の基本サービス
・KASHIYAMA(カシヤマ)をおすすめできる人とできない人

前半はKSHIYAMAの基本サービスについて、後半はKASHIYAMAのおすすめ出来る人についてお話していきます。

KASHIYAMA(カシヤマ)の納期

早速、KASHIYAMAの納期について触れていきます。

KASHIYAMAの納期にかかる日数

KASHIYAMAの納期は下記となります。

KASHIYAMAの納期
・最短1週間

KASHIYAMAは注文から縫製、配送まで自社で完結しているため、1週間という異常な納期を可能にしているようです。ちなみに他社でオーダーした場合の納期はこちらです。

スーツ店納期
KASHIYAMA約 7日
Suit Ya約35日
GINZA Global Style約30日
麻布テーラー約30日
DIFFERENCE約40日

経験から語るKASHIYAMAの納期が異常な速さである事について

上記の比較表からも分かる通り、基本的にオーダースーツを注文すると1か月は要します。
オプション料金を追加して納期を早めたとしても2週間です。
実際、私が勤めていたところは1か月半ほどかかっていました。
しかも受注数が多くなると納期がさらに延びるなんてことも、、

つまり納期1カ月半で今まで対応していた私には、オーダースーツの納期が1週間は異常でしかないんです!

>>オーダーメイドのカシヤマ

KASHIYAMA(カシヤマ)とはそもそもどんな会社?

KASHIYAMAの大本はオンワードホールディングスで1927年創業。
1947年設立のアパレル業界では老舗にあたる企業です。
そんなオンワードが取り扱っているブランドはこちら。

オンワードのブランド一覧
引用:株式会社オンワード樫山 – ONWARD KASHIYAMA –

見たことある方や知っている方も多いのではないでしょうか?
つまりKASHIYAMAはオンワードという大企業をバックにしているオーダースーツ店なんです。

KASHIYAMA(カシヤマ)の特徴

次に納期以外のところでKASHIYAMAの特徴を以下の流れでお話していきます。

KASHIYAMAの特徴
1. KASHIYAMAのスーツについて
2. KASHIYAMAの基本サービスについて
3. もしもの場合のお直しについて

1. KASHIYAMAのスーツについて

KASHIYAMAのスーツパターンには2つ種類があります。

KASHIYAMAのスーツパターン
・KASHIYAMA EASY
・KASHIYAMA the Smart Tailor

それぞれお話していきます。

KASHIYAMA EASY

KASHIYAMAのスーツパターンの一つ目がKASHIYAMA EASYです。
特徴はこちらです。

KASHIYAMA EASYの特徴
ビジネスでもオフでも使える機能性の高いスーツ

KASHIYAMA EASYはビジネスでも使用できますが、どちらかというとカジュアル向けのセットアップスーツです。私生活に使いやすいようにを考えているため、蓄熱性や撥水性、速乾性、ストレッチ性やウォッシャブルなどの機能重視の生地がメインです。

KASHIYAMA the Smart Tailor

2つ目のスーツパターンがKASHIYAMA the Smart Tailorです。
特徴はこちらです。

KASHIYAMA the Smart Tailorの特徴
上質な着心地を追求したビジネスシーン向けオーダースーツ

本格的なスーツはこちらの商品です。
スーツは完全に体に合わせないと見栄えがおかしくなります。
そのため細かな採寸が必要なので、初回の方のみ対面での採寸が必須です。

KASHIYAMA the Smart Tailorは生地のグレードにより価格帯が変わります。

KASHIYAMAのスーツ上下の価格帯
スタンダード:33,000円~55,000円
ハイグレード:66,000円~99,000円

スタンダードはすべて国内の生地です。

・耐久性・ナチュラルストレッチが特徴のウール&ポリエステル素材。
・天然繊維ならではの光沢・風合いのウール100%素材。

この2種類で構成されています。

対してハイグレードは名門メーカーから仕入れたインポート生地です。
取り扱いメーカーの一部は以下です。

KASHIYAMAの取り扱いメーカー
ドーメルタリア・ディ・デルフィノカノニコレダトレーニョ など

個人的見解

お仕事でご使用したい場合はKASHIYAMA the Smart Tailorです。
KASHIYAMA EASYは私服の要素が強いので、おすすめできません。
なのでどうしてもKASHIYAMA EASYお仕事での着用する際はジャケパンまでと考えてください。

2. KASHIYAMAの注文方法について

KASHIYAMAでスーツ注文方法は3通りあります。

店舗で採寸

そのままですが、店舗に来店して接客を受けながらオーダーしていく方法です。
KASHIYAMAの店舗は主要都市だけでなく日本全国にありますので、通いやすいのも特徴です。

>>KASHIYAMAの店舗を確認する

自宅やオフィスへの出張採寸

希望の所までKASHIYAMAのスタッフが出張しオーダーする方法です。
ただし出張出来るエリアが決まっているので注意は必要です。

ネットオーダー

スマホなどからオンラインで注文することもできます。
ただしオーダーする種類でネットオーダーできるタイミングが違います。

ネットオーダーについて
KASHIYAMA EASY:初回からネットオーダー可能
KASHIYAMA the Smart Tailor:2回目以降からネットオーダー可能

カジュアル寄りのKASHIYAMA EASYでは初回からネット注文できます。
対してビジネス寄りのKASHIYAMA the Smart Tailorをはじめて利用する方はネット注文できません。
つまりKASHIYAMA the Smart Tailorをはじめて利用する方は必ず実際に採寸してもらう必要があるので注意してください。

>>初回からスーツをネットで注文したい方はこちらの記事がおすすめです。
Suit Yaは最悪⁈全てネット完結のオーダースーツ店の評判とは

3. もしもの場合のお直しについて

購入後、もしサイズが合わない場合は下記の対応を行ってくれます。

お直しの対応
KASHIYAMA the Smart Tailor:無料でサイズ調整を1年間行える。
KASHIYAMA EASY:オンラインオーダーで初回購入の場合のみサイズ直しが無料

お直しはKASHIYAMA the Smart Tailorに限ります
しかし体型変化を繰り返したとしても、1年以内なら無料のサイズ調整を何度でもできます

KASHIYAMAをおすすめ出来ない人と出来る人

次にKASHIYAMAをおすすめ出来ない人と出来る人についてお話していきます。

KASHIYAMAをおすすめ出来ない人

KASHIYAMAをおすすめ出来ない人は下記です。

KASHIYAMAをおすすめ出来ない人
1. 国内縫製に拘りがある人
2. イギリス生地やマニアックな生地を好む人
3. フルオーダー級のスーツを求めている人

1. 国内縫製に拘りがある人

縫製は国内でなく中国です。
そのため国内縫製に拘りがある方にはおすすめできません。

2. イギリス生地やマニアックな生地を好む人

KASHIYAMAが取り扱っている生地はそこまで多くありません。
またインポート生地のほとんどがイタリア生地で定番メーカーです。

マニアックな生地がないので人と違ったスーツを欲している方には向きません。
またイギリス生地もドーメルくらいで種類が多くないです。
もともとイギリス生地がお好きな方には物足りない印象でした。

>>生地のおおまかな特徴についてはこちらの記事を参考にどうぞ
残酷です。知らないだけで損しかないスーツの生地を選ぶ基本知識

3. フルオーダー級のスーツを求めている人

KASHIYAMAのオーダースーツはパターンオーダーを採用しています。
なのでフルオーダーのような完全に体に合わせたスーツではありません。
フルオーダーなみの着心地を求められる方にはKASHIYAMAのスーツは厳しいです。

KASHIYAMAをおすすめ出来る人

KASHIYAMAのスーツをおすすめ出来る人はこちらです。

KASHIYAMAをおすすめできる人
・すぐにオーダースーツを欲しい人
・生地にそこまで拘りがない人
・フルオーダー級の着心地を求めない人
・オーダー初心者の人

KASHIYAMAを初回利用時に必ず採寸しなければなりません。
当然、採寸は人が行うので失敗することもあります。
KASHIYAMAの特徴は何と言っても納期の速さ。
ですが失敗のことも考慮して注文する際は、2週間ほど余裕を見るのをおすすめします。
(それでも納期は速いです、、)

>>オーダーメイドのカシヤマ

KASHIYAMAのまとめ

本日はKASHIYAMAについて記載しました。
まとめると以下です。

KASHIYAMAのまとめ
・オーダースーツなのに1週間で仕上げるという業界最速の納期。
・店舗での販売だけでなく出張採寸やネットなど、販売方法もある。
・KASHIYAMA EASYのお直しは制約はあるものの、お直し対応もしてくれる。
・KASHIYAMAの母体は大手企業のオンワード
・有名メーカーの生地数は多くは無いが、生地にかなりの拘りが無ければ問題ない。
・機能性生地が多くあるのでビジネスマンにとって使いやすいスーツを作れる。

>>KASHIYAMAのHPを確認したい方はこちらをクリックしてください。
オーダーメイドのカシヤマ

>>完全に接客を避けたい方向けのスーツ店についてはこちらをご覧ください。
Suit Yaは最悪⁈全てネット完結のオーダースーツ店の評判とは

タイトルとURLをコピーしました