【カノニコ】「質は高級車で値段は乗用車」という圧倒的スーツの生地

スーツ生地ブランド

セレクトショップやスーツのお店に行くと必ずと言って良いほど、良く見かけるのが「カノニコ」で仕立てられたスーツです。
しかしこの生地で作られたスーツは本当にいい物なのかなど疑問にお思いではないでしょうか?
たとえば、

カノニコってどういう会社?信頼あるの?

店員さんが売りたいだけでは?

実際の品質はどうなんだろう?

生地の特徴は?

という風に感じた方もいらっしゃると思います。
そこで本日は

【カノニコ】「質は高級車で値段は乗用車」という圧倒的スーツの生地

というテーマでお話します。
この記事を読めば、あなたはこのようになります

  • カノニコがどのような会社なのかが分かります。
  • カノニコ社の生地について詳しくなります。
  • カノニコのアパレル界での評価が分かります。

カノニコについて知ることで、スーツを検討する際に適切な判断ができるようにしませんか?

※関連記事 
【レダ】という新しい物好きなおじいさん‼世界が認めるスーツの生地 

【カノニコとは、どういう会社なのか?】

ここでは「簡単な歴史」「考え」「実績」からカノニコ社の会社についてお話していきます。

簡単な歴史

 1663年にイタリアで発祥で、第2次世界大戦の世界的に困難な中で、それまでのオレステとヴィターレによる共同経営を解散し、1936年に現在のヴィターレ・バルベリス・カノニコ社が創業されました。
 共同経営から続く機械化での生産に、さらに恒常的に技術導入を行うことで、生地の質を向上させ、さらに販路も海外に拡大していきました。 このような経緯から海外の輸出が最大の強みとなったカノニコ社は世界的に認知度を向上させ、現在の地位を確立していきました。

考え

人と環境こそが私たちの価値


という考えがあります。
そのために今までの取り組みを明文化しているようです。
理由としては現在の世代と未来の世代のニーズに応えれるように、今までの成果を客観的に分析する事で、さらに高い目標を掲げ取り組む手段としているからだそうです。
つまり、常に会社に課すハードルを高く設定し、全世代の満足感に繋がるように努力している企業と言えます。

実績

  • 約700万mの紳士服地を生産している。
  • 世界約100カ国に輸出
  • 環境への配慮をしている。

400名ほどの従業員で製造から販売に至る全てを行っています。
2009年総売上高6300万€から2013年には1億550万€にするという4年で売上をほぼ倍にした実績もあります
さらに現在はアジア市場にもマーケットを拡大しています。
その他の取り組みとして

  • 工場排水を自社で完全に浄水するなどの環境への配慮を行っている
  • 従業員の労働環境の改善を積極的に行っている。

など環境や従業員の配慮も積極的に行っている会社なんです。

【カノニコ社の生地について】

引用:https://www.global-style.jp/enjoy-order/?p=236

特徴

  • 軽い
  • 柔らかい
  • 光沢が綺麗

実際に触ると分かりますが、肌触りがものすごく滑らかで、柔らかいです。
写真からでも伝わるくらいの光沢感によって、実際の仕上がりの見栄えの高級感は圧巻です。
難点を言うとシワが入りやすい事と、パンツのセンタープリーツが取れやすい事があります。
しかし、それを補うだけの着心地と高級感です。

代表的な生地

PERENNIAL

もっとも一般的なカノニコの生地です。
糸の細さも適度な細さであるのと、生地の厚さも厚すぎず、薄すぎずと長いシーズン使えます。
ので、ビジネスシーンでかなり使いやすい生地です。

REVENGE

カシミアが少し含まれている生地です。
カシミアの光沢感と生地が滑らかであることによる着心地の良さが魅力的です。
高級感を求められている方にお勧め生地です。

価格帯について

高品質であるにも関わらず、コストパフォーマンスが高いと言われています。
既製であったり、オーダーであったりと条件でお店によって価格はバラバラですが、

相場5万~8万円

といった所です。

>>【Suit ya】オーダースーツをネットで注文|すべて29800円、追加費用なし

【カノニコの評価】

某ライバル生地会社からの評価

某高級生地メーカーの営業の方がお店に来られた際に、

「あれだけの品質を、あの価格にされると困る。」

という事をおっしゃっていました。
来られた方は高級服地の生地メーカーの方ですので、品質の事は詳しいはずです。
遠回しにではありますが、カノニコの品質は「良いとおっしゃっていました。
なのでカノニコの生地の評価は他社から見てもかなり高いです。

カノニコを仕入れている店

実際にカノニコ生地を使った商品を扱っているお店をご紹介します。

  • アルマーニ
  • ラルフローレン
  • バーバリー
  • ビームス
  • SUIT SELECT
  • Global Style
  • 麻布テーラー 等

上記以外のお店にも多数扱われています。
つまり、これだけのアパレルから使われているという事は、カノニコには仕入れるだけの価値や信頼、知名度があるという事の証明になっています。

※他にもこのようなお店でも扱っています。
Suit Yaは最悪⁈全てネット完結のオーダースーツ店の評判とは

私が勤めていた時のスタッフの評価

私の勤め先での評価も良かったです。
その証拠に

  • カノニコのスーツを着用しているスタッフが多かった事
  • スタッフが自身のスーツを購入するときに、必ずと言って良いほど候補に挙がっている事。

品質は勿論ですが、デザインで興味を惹かれるスタッフ多かったです。

【まとめ】

カノニコは

  • 歴史が長く、他社や仕入れをする店からも評価が高い。
  • 生地自体の特徴は「軽くて柔らかい」、「発色も良い」、「コストパフォーマンスが良い。」

以上、ご参考までに^^

※ネットオーダー出来てカノニコを取り扱っているお店です。ご興味がある方はこちらもクリックしてください。
 オーダースーツの最先端⁈納期1週間のスーツ店と対面0のスーツ店!
タイトルとURLをコピーしました