早速ですが、オーダースーツ店だからと言ってご要望のスーツを作れないことがあります。
なぜなら、そのスーツ店が扱うオーダーの種類によって対応できない時があるからです。
実際に私が勤めていたときにこういうことがありました。
お客様からスーツの襟のステッチをダブルステッチにしてほしいと言われたのですが、そこのお店では元々そのようなデザインの仕様はなく、しかもデザインの融通も利かなかったので、結局そのお客様のご要望をお断りしました。

せっかくオーダースーツ店に行ったのに希望のスーツが作れなかった、、、
なんてことが起きないように今回はスーツのオーダーの種類について簡単に解説します。
この記事を読めばこんなことが分かります。
このブログで把握できること ・スーツのオーダー3種類とそれぞれの特徴 ・どのオーダーが自分に適しているか ・最近のオーダースーツ店はどのオーダー方法なのか
前半はスーツのオーダー方法について、後半は最近のオーダースーツ店の特徴について解説しています。
スーツのオーダー方法について
スーツのオーダーには以下の3種類があります。
スーツのオーダー種類 1.パターンオーダー 2.イージーオーダー 3.フルオーダー
それぞれの特徴を簡単に解説していきます。
1. パターンオーダー
体型に最も合った既製服の「型紙」からサイズを補正し、それをもとにスーツを仕立てていくオーダー方法です。
メリットとデメリットはこちらです。
パターンオーダーのメリット
・オーダーの中で一番安価。
・比較的に納期が早い(3~4週間)
パターンオーダーのデメリット
・体型補正の出来る範囲が狭く、特殊な体型に対応できない
・スーツのデザインが決まっており、デザインの自由度が少ない。
・仮縫いが無いので、途中の工程で修正ができない
デザインの自由度は少なく、人と被らないようなデザインにはできないので注意してください。なのでパターンオーダーはスーツの形が決まっており、サイズのみ調整できるオーダー方法だと考えていた方がいいです。
しかし既製服とあまり変わらない位に低価格になってきているので、初めてスーツをオーダーする方はチャレンジしやすいかと思います。
※関連記事※
既製のスーツはオワコンです!オーダーでスーツを買うべき3つの理由
2. イージーオーダー
パターンオーダーと同じく体型に最も合った既製服の「型紙」からサイズを補正し、それをもとにスーツを仕立てていくオーダー方法なのですが、パターンオーダーよりも体型補正を細かくできるのが特徴です。
メリットとデメリットはこちらです。
イージーオーダーのメリット ・パターンオーダーよりも体型補正が出来る範囲が多い ・デザインを自由にカスタマイズ出来る イージーオーダーのデメリット ・型紙の原型を基準としているので、かなり特殊な体型補正には限界がある。 ・仮縫いが無いので、途中の工程で修正ができない
フルオーダーとまでは言えないですが、値段を抑えながら理想に近いスーツを作れるのがイージーオーダーの醍醐味と言えます。
3. フルオーダー
一人ひとり体型に合わせた「オリジナルの型紙」を一から作り、スーツを仕立てていくオーダー方法です。体の癖にも対応するので、体にあった完璧なスーツを作れるのが特徴です。
フルオーダーのメリットとデメリットはこちらです。
フルオーダーのメリット ・仮縫いがあり、細かな修正を途中の工程で出来る。 ・完全に体に合うので着心地がいい。 ・高品質なスーツに仕上がる フルオーダーのデメリット ・価格が高い(20万円~) ・納期が長い(約2か月前後) ・店舗が少ない
店舗が少なく、しかも高価であるため「手軽にスーツを作りたい」と考えている人には向きません。
しかし完璧なスーツを求められる方にはピッタリです。
最近多いオーダースーツ店はどのオーダー?
広告でよく見たり、新しくできた最近のオーダースーツ店はパターンオーダーがほとんどです。具体的に挙げると以下です。
パターンオーダーのお店 ・Global Style ・麻布テーラー ・Suit ya ・DIFFERENCE ・KASHIYAMA など
強い怒り肩や猫背など、特殊なご体型の方がシワ一つない完璧なスーツを求める場合、私はイージーオーダーかフルオーダーをおすすめします。なぜなら上記のお店では作成できないかもしれないからです。
パターンオーダーのお店で勤めていた時に、こんな経験があります。
特殊なご体型の方がスーツを注文されたのですが、下の写真のような背中にシワが残る感じになり、ご満足いただけず返品されました。

このようにパターンオーダーでは体型補正の範囲が狭く、どうしてもシワを取り切れないことが多いです。そのため完璧なスーツを求めれる方は特にイージーオーダーやフルオーダーをおすすめします。
まとめ
今回はスーツのオーダーの種類についてお話し、内容をまとめてみました。
まとめ
・パターンオーダーは安価であるが、体型補正とデザインの自由度が少ない。
・イージーオーダーはあまりにも特殊な体型補正は出来ないが、限りなく理想のスーツに近づける。
・フルオーダーは納期が長く、しかも高額ではあるが、完璧にスーツを体に合わせるので着心地が良く、高品質である。
・最近のオーダー店はパターンオーダーのお店であることが多い。
以上、ご参考までに